昨日から10月が始まりました。
10月の初日となる10月1日から消費税が増税となりました。
テレビ、ラジオ、新聞などで、大きく報道されています。
ベッドを販売している眠り姫では、軽減税率など無関係で、
全ての商品が10%となっています。
軽減税率に関係のある方は、大変なことになっているようですね。
先月までは、政府が発表したサンプルケースを報道していました。
みりん風調味料は8%で軽減税率ですが、本当のみりんは10%とか、
コンビニで食品を買い、イートインで食べると外食なので10%、でも持ち帰ると軽減税率で8%とか。
でも、現場の声を聞くと、もっと複雑です。
その複雑なもの例は「柚子」です。
食品として販売すると8%の軽減税率になりますが、
柚子湯に使うために販売すると10%になるらしいです。
同じ商品でも販売の仕方で税率が変わってくるのです。
途中の仕入れ段階ではどうなるのでしょうか?
また、複雑です。
ちょっと考えると、豆まきの豆とかも違ってくるのかな?と思います。
そんな10月が始まりましたが、まだまだ暑さが残っています。
30度近くまで気温が上がりますが、朝晩は涼しさを増してきました。
睡眠時の掛けるものを薄い布団にするか、タオルケットにするか、迷いどころです。
体に負担が掛からないようにしたいのですが、
どうしても暑くなったり、寒くなったりしてしまいます。