台風9号が沖縄をかすめ、九州の西側をゆっくりと北上していきました。
速度がゆっくりだったので、沖縄や奄美では長い時間、風雨が強い状態でした。
今年前半は、台風の発生が少なかったのですが、その為なのか、日本の南側の海水温が高いとの事。
30度の範囲がとても広い範囲に広がっています。
そのせいで、次の台風10号は、発達しながら日本に近づいてくるとの事。
特別警報級の勢力に発達して、その状態で近づくのですから、危険です。
ただ、台風の場合には地震と違ってある程度予測ができます。
予測できるのは、先人の努力と科学力の賜物ですね。
予測できるのだから、備える事が出来ます。
9月6日、7日に備え、家庭内に水、食料などを備蓄しておこうと思います。
備蓄品を保管する場所として、ベッドの下はいかがでしょうか?
普段は使わないが、いざというときに使う物を保管する場所としてベッド下は最適かと思います。
ベッド下に収納できるベッドには、いろいろな種類があります。
是非一度、ご覧下さいませ。